〈日時〉
平成30年10月8日(月・祝 体育の日)
9:00~16:00
(9:00受付開始、9:30開会)
〈場所〉
臨江閣 別館
群馬県前橋市大手町三丁目15番
〈対象〉
からだに興味のある一般の方
ボディワーカー(インストラクター)
医療・介護従事者、学生
〈イベント内容〉
★各種ボディワークのクラスレッスン
(ヨガ、ピラティス、ジャイロキネシス)
★フリーブース
(無料ヨガクラス、理学療法士による身体機能チェック、エアリアルヨガ体験など)
〈持ち物〉
動きやすい服装
ヨガマット
(会場にもいくつかレンタル用のヨガマットを用意しますが数に限りがあるため、お持ちの方はご持参ください。
レンタルヨガマット:1日200円)
〈参加費〉
入場料無料
・無料クラス・無料ブースあり
・有料チケットあり
(フリーパスチケット、クラス別チケット)
*詳細は有料クラスチケット詳細ページにて
*お申込み・事前振込みの最終期限は1週間前までとさせていただきます。
〈昼食について〉
持ち込み可、各自用意
(飲食のできる休憩スペースあり)
*希望者には事前に軽食を注文
(茶蔵坊 サンドイッチ・サラダ・お茶 600円)
→受付を終了しました。
場所
臨江閣 別館
所在地:前橋市大手町三丁目15番
会場として使用する臨江閣別館は貴賓館として明治42年に建設。メイン会場の2階大広間は180畳もあります。また隣の本館は明治17年に楫取素彦たちにより迎賓館として建設。明治天皇、大正天皇が御滞在されました。
先日国の重要文化財に指定されたばかりの臨江閣
遠方から起こしいただいても見学するだけでも価値ある場所です。
前橋公園駐車場(無料:最大200台)をご利用ください。
【グリーンドーム側から来られる方】
グリーンドーム南東の交差点から駐車場入り口にお進みください。
【前橋公園より東側から来られる方】
東照宮北側にある高架下に降りていく側道へ進み、高架下をくぐると右側に駐車場入り口がみえます。
注意事項
■館内飲食について
食事は第4・5和室のみとなっております。
■タオルや水分など各自でご用意いただき、体調管理にご配慮ください。万が一体調不良など生じた場合はイベントスタッフまでお声がけください。
■施設利用について
施設や備品利用について一般的なマナーを守っていただくようお願い致します。
■駐車場について
駐車場内には運営スタッフを配置させていただきますが、事故や盗難、トラブルのないよう各自十分ご注意ください。
■貴重品・お荷物について
貴重品等の盗難に関しては責任を負いかねます。各自管理していただくか、受付にてクロークを設けてありますのでご利用ください。
免責事項
■当イベント期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任は負いかねますことを予めご了承ください。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から